配当生活(仮)でござる
全ての記事の表示
ただ今ブログ工事中
2018/03/23
管理関係
方針大転換? ユニリーバ買収騒動による遺産相続の再考
2017/02/27
株式格付け
【XOM】エクソン・モービルに$81.00で投資完了
2017/02/26
投資履歴
配当株投資をするなら、高配当株と配当成長株、どちらに投資するべきか?
2017/02/24
運用方針
ユニリーバの株価は下がりきらず
2017/02/20
雑記
クラフトハインツの三日天下! ユニリーバの買収をもう撤回!
2017/02/20
雑記
クラフトハインツ【KHC】がユニリーバ【UL】に買収を打診!
2017/02/18
雑記
【PG】P&Gから配当金と、株価上昇の背景
2017/02/17
株式格付け
財務諸表の数字<<<ビジネスである
2017/02/16
運用方針
投資銘柄のキャッシュフローグラフ一覧
2017/02/15
ポートフォリオ
【VFC】VFコーポレーションとは?
2017/02/14
雑記
【KO】コカ・コーラ第4四半期決算
2017/02/13
雑記
【K】ケロッグ第4四半期決算
2017/02/13
雑記
【ポートフォリオ】2017年2月
2017/02/07
ポートフォリオ
【K】ケロッグを$72.5、【JNJ】ジョンソン&ジョンソンを$113.0で投資
2017/02/07
投資履歴
10年、20年と個別銘柄に投資するためのマイポリシー
2017/02/02
運用方針
配当株投資家にとって含み益は敵だ! 含み損こそ味方と思え!
2017/02/01
雑記
トランプ大統領、強権発動!
2017/01/31
雑記
【UL】ユニリーバに$40.40、【XOM】エクソン・モービルに$84.80で投資
2017/01/31
投資履歴
タバコ銘柄よ、さようなら
2017/01/29
投資履歴
投資家にとって完璧な企業なんてこの世に存在しない!
2017/01/29
雑記
【DEO】ディアジオ、好決算で株価急上昇
2017/01/26
雑記
集中投資か? 分散投資か? それが問題だ
2017/01/25
雑記
【JNJ】ジョンソン&ジョンソン第4四半期決算速報
2017/01/25
雑記
【MCD】マクドナルド、好決算も……?
2017/01/24
雑記
【K】ケロッグと【HRL】ホーメルフーズを、いざ実食!
2017/01/23
運用方針
【BMY】ブリストル・マイヤーズ急落! 製薬ビジネスはやはり不安定なのか?
2017/01/23
雑記
追加銘柄を発掘せよ 【製薬その3】
2017/01/22
運用方針
追加銘柄を発掘せよ 【製薬その2】
2017/01/20
運用方針
やはりバークシャーは配当を出さないのか……
2017/01/19
雑記
追加銘柄を発掘せよ 【製薬】
2017/01/19
運用方針
たばこ業界激震! ブリティッシュアメリカンタバコによるレイノルズアメリカン買収が正式決定!
2017/01/18
雑記
追加銘柄を発掘せよ 【調味料&スナック菓子】
2017/01/17
運用方針
新規銘柄を発掘せよ 【小売】
2017/01/16
運用方針
新規銘柄を発掘せよ 【序章】
2017/01/16
運用方針
株価調整という噂に踊らさせるべからず
2017/01/15
雑記
【ポートフォリオ】2017年1月
2017/01/14
ポートフォリオ
【KO】【DEO】【PG】……とにかく一杯に投資したぞ!
2017/01/14
投資履歴
【備忘録 スタイル編】配当株投資はインデックスを超える!
2017/01/13
運用方針
トランプ発言でヘルスケアセクターが急落! そんな中JNJに新規投資
2017/01/12
雑記
【備忘録 セクター配分編】配当目的ならセクター分散は不要!
2017/01/11
運用方針
米マクドナルドが中国事業を切り離し
2017/01/10
雑記
【備忘録 セクター配分編】生活必需品以外のセクターについて
2017/01/08
運用方針
【備忘録 セクター配分編】株式は生活必需品セクター中心
2017/01/06
運用方針
【備忘録 ポートフォリオ編】資産形成フェーズでは債券不要
2016/12/28
運用方針
HDVの管理報酬は0.12%から0.08%に下がっていた!
2016/12/20
雑記
ザ・ハーシー・カンパニー【HSY】に$99で投資
2016/12/16
投資履歴
高配当株に再び買い場到来か!?
2016/12/15
雑記
ポートフォリオのベンチマークはKXI(配当込)
2016/12/14
運用方針
ポートフォリオの大改造! そしてひな型が完成!
2016/12/14
運用方針
それでもNISAを使うなら?
2016/12/09
運用方針
次の投資銘柄候補と、製薬に投資しない理由
2016/12/08
運用方針
積立NISAという残念な制度で、NISA自体が終わった件について
2016/12/07
雑記
投資方針の再確認
2016/12/06
運用方針
住宅ローンを選ぶなら固定? 変動?
2016/12/05
雑記
住宅ローン金利はどう決まる?
2016/12/03
雑記
2016/11ポートフォリオ
2016/12/02
ポートフォリオ
相場、復調?
2014/10/28
株式格付け
ドンドコ下がる下げ相場で取るべき行動とは
2014/10/16
雑記
Costco Wholesale Corporation(COST)の格付け 2014/10/15
2014/10/15
株式格付け
Mastercard Inc(MA)の格付け 2014/10/14
2014/10/14
株式格付け
Colgate-Palmolive Company(CL)の格付け 2014/10/10
2014/10/10
株式格付け
Visa Inc(V)の格付け 2014/10/8
2014/10/08
株式格付け
3M Co(MMM)の格付け 2014/10/7
2014/10/07
株式格付け
Google Inc(Goog)の格付け 2014/10/6
2014/10/06
株式格付け
United Technologies Corporation(UTX)の格付け 2014/10/4
2014/10/04
株式格付け
QUALCOMM, Inc.(QCOM)の格付け 2014/10/3
2014/10/03
株式格付け
CVS Health Corp(CVS)の格付け 2014/10/2
2014/10/02
株式格付け
BP plc(BP)購入 $44.00
2014/10/01
投資履歴
ローソンが成城石井を買収
2014/09/30
雑記
どこに投資するか、それが問題だ
2014/09/26
雑記
スコットランド狂想曲
2014/09/19
雑記
Wal-Mart Stores, Inc.(WMT)の格付け 2014/9/14
2014/09/14
株式格付け
PepsiCo, Inc.(PEP)の格付け 2014/9/13
2014/09/13
株式格付け
British American Tobacco PLC(BTI)の格付け 2014/9/12
2014/09/12
株式格付け
JDRの税金関係まとめ
2014/09/11
雑記
HDV(iShares米国高配当株ETF[1589])の格付け
2014/09/09
株式格付け
McDonald's Corporation(MCD)の格付け 2014/9/6
2014/09/06
株式格付け
Merck & Co. Inc.(MRK)の格付け 2014/9/5
2014/09/05
株式格付け
Intel Corporation(INTC)の格付け 2014/9/4
2014/09/04
株式格付け
Pfizer Inc.(PEE)の格付け 2014/9/3
2014/09/03
株式格付け
大塚ホールディングスを売却
2014/09/02
投資履歴
The Procter & Gamble Company(PG)の格付け 2014/8/31
2014/08/31
株式格付け
Johnson & Johnson(JNJ)の格付け 2014/8/30
2014/08/30
株式格付け
AT&T Inc.(T)の格付け 214/8/27
2014/08/27
株式格付け
BP plc(BP)の格付け 2014/8/26
2014/08/26
株式格付け
ConocoPhillips(COP)の格付け 2014/8/25
2014/08/25
株式格付け
Chevron Corporation(CVX)の格付け 2014/8/24
2014/08/24
株式格付け
Exxon Mobil Corporation(XOM)の格付け 2014/8/23
2014/08/23
株式格付け
Philip Morris International Inc.(PM)の格付け 2014/8/22
2014/08/22
株式格付け
Altria Group Inc(MO)の格付け 2014/8/21
2014/08/21
株式格付け
International Business Machines Corp.(IBM)の格付け 2014/8/20
2014/08/20
株式格付け
American Express Company(AXP)の格付け 2014/8/19
2014/08/19
株式格付け
The Coca-Cola Company(KO)の格付け 2014/8/18
2014/08/18
株式格付け
Wells Fargo & Co(WFC)の格付け 2014/8/17
2014/08/17
株式格付け
米国株式の格付けを始めました
2014/08/16
雑記
住友商事(8053)の格付け 2014/8/15
2014/08/15
株式格付け
丸紅(8002)の格付け 2014/8/14
2014/08/14
株式格付け
富士フイルムホールディングス(4901)の格付け 2014/8/13
2014/08/13
株式格付け
伊藤忠商事(8001)の格付け 2014/8/12
2014/08/12
株式格付け
最近の株価下落について
2014/08/11
雑記
伊藤園 第1種優先株式(25935)の格付け 2014/8/10
2014/08/10
株式格付け
リコーリース(8566)の格付け 2014/8/8
2014/08/08
株式格付け
芙蓉総合リース(8424)の格付け 2014/8/4
2014/08/04
株式格付け
2014年7月の投資成績
2014/08/01
投資履歴
TOPIX core 30全体の格付け
2014/07/29
株式格付け
日本電信電話(9432)の格付け 2014/7/28
2014/07/28
株式格付け
東日本旅客鉄道(9020)の格付け 2014/7/27
2014/07/27
株式格付け
三菱地所(8802)の格付け 2014/7/26
2014/07/26
株式格付け
三井不動産(8801)の格付け 2014/7/25
2014/07/25
株式格付け
東京海上ホールディングス(8766)の格付け 2014/7/23
2014/07/23
株式格付け
野村ホールディングス(8604)の格付け 2014/7/22
2014/07/22
株式格付け
みずほフィナンシャルグループ(8411)の格付け 2014/7/21
2014/07/21
株式格付け
三井住友フィナンシャルグループ(8316) 2014/7/20
2014/07/20
株式格付け
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)の格付け 2014/7/19
2014/07/19
株式格付け
三菱商事(8058)の格付け 2014/7/17
2014/07/17
株式格付け
三井物産(8031)の格付け 2014/7/16
2014/07/16
株式格付け
本田技研工業(7267)の格付け 2014/7/15
2014/07/15
株式格付け
日産自動車(7201)の格付け 2014/7/14
2014/07/14
株式格付け
ファナック(6954)の格付け 2014/7/13
2014/07/13
株式格付け
デンソー(6902)の格付け 2014/7/12
2014/07/12
株式格付け
ソニー(6758)の格付け 2014/7/11
2014/07/11
株式格付け
パナソニック(6752)の格付け 2014/7/10
2014/07/10
株式格付け
インデックスの過去リターンを調べた所感
2014/07/08
雑記
各インデックスの過去リターン&リスク
2014/07/06
雑記
日立製作所(6501)の格付け 2014/7/5
2014/07/05
株式格付け
小松製作所(6301)の格付け 2014/7/4
2014/07/04
株式格付け
新日鐵住金(5401)の格付け 2014/7/3
2014/07/03
株式格付け
信越化学工業(4063)の格付け 2014/6/27
2014/06/27
株式格付け
ファミリーマート(8028)の格付け 2014/6/21
2014/06/21
株式格付け
ローソン(2651)の格付け 2014/6/18
2014/06/18
株式格付け
セブン&アイ・ホールディングス(3382)の格付け 2014/6/15
2014/06/15
株式格付け
HDVの管理報酬が大幅引き下げ!(0.40%⇒0.12%)
2014/06/13
雑記
利確の誘惑
2014/06/12
雑記
キヤノン(7751)の格付け 2014/6/11
2014/06/11
株式格付け
東燃ゼネラル石油(5012)の格付け 2014/6/6
2014/06/06
株式格付け
コスモ石油(5007)の格付け 2014/6/1
2014/06/01
株式格付け
スコアの算出項目を追加
2014/05/31
株式格付け
出光興産(5019)の格付け 2014/5/26
2014/05/26
株式格付け
JXホールディングス(5020)の格付け 2014/5/25
2014/05/25
株式格付け
大塚ホールディングス(4578)の格付け 2014/5/18
2014/05/18
株式格付け
第一三共(4568)の格付け 2014/5/16
2014/05/16
株式格付け
アステラス製薬(4503)の格付け 2014/5/15
2014/05/15
株式格付け
武田薬品工業(4502)の格付け 2014/5/12
2014/05/12
株式格付け
投資のタイミング
2014/05/10
投資履歴
日本たばこ産業(2914)の格付け 2014/5/9
2014/05/08
株式格付け
ソフトバンク(9984)の格付け 2014/5/8
2014/05/08
株式格付け
KDDI(9433)の格付け 2014/5/6
2014/05/06
株式格付け
NTTドコモ(9437)の格付け 2014/5/6
2014/05/06
株式格付け
バフェットスコアとは?
2014/05/05
株式格付け
シーゲルスコアとは?
2014/05/05
株式格付け
トヨタ自動車(7203)の格付け 2014/5/3
2014/05/04
株式格付け
投資のお勉強15 ~個別株式に投資するなら③~
2014/05/03
投資のお勉強
投資のお勉強14 ~個別株式に投資するなら②~
2014/05/03
投資のお勉強
投資のお勉強13 ~個別株式に投資するなら①~
2014/05/03
投資のお勉強
投資のお勉強12 ~運用方針の実例~
2014/05/01
投資のお勉強
投資のお勉強11 ~ドル・コスト平均法とリバランス~
2014/05/01
投資のお勉強
投資のお勉強10 ~運用方針の決定④~
2014/05/01
投資のお勉強
投資のお勉強9 ~運用方針の決定③~
2014/05/01
投資のお勉強
投資のお勉強8 ~運用方針の決定②~
2014/05/01
投資のお勉強
投資のお勉強7 ~運用方針の決定①~
2014/05/01
投資のお勉強
投資のお勉強6 ~分散投資こそ投資の理想形~
2014/05/01
投資のお勉強
投資のお勉強5 ~インフレとデフレ~
2014/05/01
投資のお勉強
投資のお勉強4 ~貯金と投資~
2014/05/01
投資のお勉強
投資のお勉強3 ~投資の目的~
2014/05/01
投資のお勉強
投資のお勉強2 ~投資の定義~
2014/05/01
投資のお勉強
投資のお勉強1 ~さあ投資を始めよう~
2014/05/01
投資のお勉強
サイト紹介
2014/04/20
管理関係
掲示板
2014/04/20
管理関係